top of page



当施設での一日


ご利用者様の笑顔に寄り添う
宇都宮市のデイサービスみもざは、「ひとりひとりの『人』に対して誠心誠意向き合うこと」「ご利用者様やご家族様が自然と笑顔になること」、こういったことがごくありふれた日常のこととして存在できるよう施設運営に努めております。
みもざでの一日は、ご利用者様の心身ともに健康で健やかな生活をサポートするためにすべてが設計されています。ご利用者様の身体の安全と心の安心をともにまもるために、みもざのスタッフがいつもご利用者様のとなりにいます。


自宅にお出迎え
08:30~
専用車でご自宅にお迎えし、施設へ安全にお連れします。

健康チェック
09:30~

到着後、体温、脈拍、血圧の測定を行い、その日の体調を確認します。
入浴
09:30~
完全個別対応で、快適にご入浴いただけるようサポートいたします。

イメージ画像
機能訓練・余暇時間
09:30~

電気療法やマッサージ、個別訓練を実施し、心身の健康を維持します。
また、脳トレやカラオケなどの余暇時間を楽しみます。
昼食
12:00~
バランスの取れた栄養豊富な食事を提供い たします。

休憩
13:00~

昼食後は、リラックスして体を休める時間です。
機能訓練・集団体操
13:30~
みんなで楽しく体を動かしながら、体操やゲームを行い、心身をリフレッシュ。機能訓練も合わせて実施し、体力維持と日常生活のサポートを行います。

レクリエーション
14:00~
みんなで折り紙や切り絵 などを行います。指先や時には花などを植えます。

おやつ
15:00~

甘いおやつを楽しみながら、スタッフや利用者さんでいただきます。
脳トレレクリエーション
15:30~

脳のトレーニングや軽いゲームを行います。
送迎にてご帰宅
16:10~
一日の活動を終え、専用 車でご自宅までお送りします。
今日もお疲れさまでした。

bottom of page